【どっちがオススメ?】鈴さんのトラリピとトライオートETFの比較

トライオートETF

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

鈴さんのFXトラリピとトライオートETFはどっちがオススメなの?

自分に向いてる投資が知りたい。

このような疑問を解決します。

この記事でわかること
  • FXトラリピはコツコツ安定的に稼ぎたい人にオススメ
  • トライオートETFは利益を求めたい人にオススメ

この記事では、鈴さんの自動売買投資であるFXトラリピとトライオートETFを比較しています。

この記事を読めば、FXトラリピとトライオートETFのどちらの自動売買が自分に合っているのかがわかります。

どちらの自動売買も利回りが大きく配当金のように毎月のキャッシュフローがあるので、リタイア後の生活費を稼ぐのにピッタリです!

\FXの自動売買ならトラリピ/
マネースクエア
マネースクエア
\株の自動売買なら/
トライオートETF
トライオートETF

結論:FXトラリピはコツコツ安定的に稼ぎたい人向け、トライオートETFは利益を求めたい人向け

まずは結論です。

FXトラリピとトライオートETFの比較
  • FXトラリピ:安全に毎日のように安定的に稼いでくれる【コツコツ安定的に稼ぎたい人にオススメ】
  • トライオートETF:初心者でも始めやすく利回りが大きい【利益を求めたい人にオススメ】

それぞれ解説していきます。

鈴さんのトラリピの設定内容
鈴さんのトライオートETFの設定内容

利回り:トライオートETFの勝利

2021年の私の利回りは次のようになっています。(※設定と相場で利回りは大きく変わるので参考レベルですが。。)

FXトラリピ
  • 年利15.5%
    • 確定利益+86万円
    • 運用資金平均920万円
トライオートETF
  • 年利48.2%
    • 確定利益+288万円
    • 運用資金平均633万円

利回りはトライオートETFが圧勝です。(※あくまで私の実績ベース)

トライオートETFについて、私は鈴さんのTQQQ戦略を運用していますが、TQQQは現在取引制限されているので、これから始める方は鈴さんのQQQ戦略なら設定が可能です。(利回りは少し落ちると思いますが。)

FXトラリピ、トライオートETFで毎月どのくらい稼げるか気になる方は[【毎週更新】自動売買の実績紹介]の記事をご覧ください。

始めやすさ:トライオートETFの勝利

FXトラリピとトライオートETFを始めるまでにどのくらい準備が必要かについて比較してみます。

FXトラリピ
  • 空売り、ハーフ&ハーフなど特有の用語を理解する必要がある
  • (30万円の少額から始められる)
トライオートETF
  • 基本的に『買』→『売』で稼ぐのでイメージしやすい
  • (110万円から始められるが、注文の一部を停止すれば少額で始められる)

自動売買初心者にも勉強不要で分かりやすいので、始めやすさについてもトライオートETFの勝利です。

※トラリピの方が少額から始められますが、トライオートETFも注文の一部を停止すれば少額で始めることもできるので、始める金額は評価していません。

なお、自動売買は投資未経験者にはオススメできません。

なぜかというと、自動売買の利益とは別に”評価損”が必ず発生する投資なので、投資未経験者は暴落で評価損が大きくなったときに、失敗したと勘違いして投資をやめてしまうからです。

逆に、評価損を気にしない人は投資初心者にも自動売買をオススメできます。

  • FXトラリピ:空売り、ハーフ&ハーフなど特有の用語を理解する必要がある

トラリピは、空売り、ハーフ&ハーフ、円高、円安など、聞きなれない用語が多いため、用語のイメージをつかんでから始めた方がいいです。

▼『買』『売』のレンジでわけるイメージ(ハーフ&ハーフ)

  • 売りレンジ(円安)では『売』→『買』で稼ぐ
  • 買いレンジ(円高)では『買』→『売』で稼ぐ

簡単ですが、始める前に上記のようなイメージをつかんでおくといいです。

わさじ
わさじ

ちなみに私が始めるときは、勉強せずに稼いでいる人の設定をマネして始めました。私は運用しながらじゃないと勉強する気にならなかったので、とりあえず少額で始めて正解でした。

  • トライオートETF:イメージがつきやすいので始めやすい

トライオートETFは投資信託とイメージは同じで、安い時に買い、高い時に売るので、イメージがつきやすく始めやすいです。

特にアメリカ株のナスダック100は長期的に右肩上がりになっているので、安いときに買って、高く売ることができます。

▼ナスダック100の過去3年間のチャート

投資信託や株式投資をおこなっている人も多いと思いますので、ほぼ同じようなイメージでトライオートETFに取り組めると思います。

トライオートETFはCFDなので、『売』→『買』で利益を出す方法もありますが、『売』ポジションは金利の支払いが大きいので、効率的に稼ぎたければ『買』→『売』で稼いだ方がいいです。

わさじ
わさじ

安いときに買って、高いときに売る。わかりやすいですね。

安全度:トライオートETFの勝利

FXトラリピ
  • リーマンショック以上の値動きがあるとロスカットする”可能性がある”。
  • 複数通貨ペアでリスク分散される。
トライオートETF
  • リーマンショック以上の暴落でロスカットする。

安全度は、FXトラリピが勝利です。

  • FXトラリピ:リーマンショック以上の値動きがあるとロスカットの可能性

鈴さんのFXトラリピ設定はリーマンショック時に耐える資金量で設定されているので、それ以上の値動きがあるとロスカットされてしまいます。

しかし、8通貨ペアがそれぞれ異なる動きをすることが多いので、リーマンショック以上の値動きが発生すると多額の利益も発生し、ロスカットされる可能性は低くなります。

  • トライオートETF:リーマンショック以上の暴落でロスカット

鈴さんのトライオートETF(QQQ戦略)はリーマンショック時の50%暴落を想定した資金量となっています。

QQQ(ナスダック100)の『買』のみで運用するので、暴落時に利益は出ず、50%以上下落した場合は、追加入金しない限りロスカットしてしまいます。

安定度:FXトラリピの勝利

毎日、安定的に稼いでくれるかで比較すると、FXトラリピの勝利です。

FXトラリピ
  • 複数通貨ペアを運用しているため、ほぼ毎日稼げる。
トライオートETF
  • 右肩下がりのときは稼げない。

FIREを目指す人にとっては、”稼げない月があると心配”だと思います。

  • FXトラリピ:複数通貨ペアで運用しているため、ほぼ毎日稼いでくれる

FXトラリピは複数通貨ペアで運用していて、為替の動き方は各通貨ペアごとに違うので、ほぼ毎日安定的に稼いでくれます。

▼USD/JPYの約10年間のチャート

▼AUD/USDの約10年間のチャート

値動きが異なり、それぞれの通貨ペアで稼いでくれるので、安定的に稼ぐことができます。

  • トライオートETF:右肩下がりのときは稼げない

QQQ(ナスダック100)が右肩下がりのときは利益が出づらい期間なので、ほとんど稼げません。

▼ナスダック100の過去2年のチャート

単一銘柄で運用するトライオートETFには安定感を求めない方がいいと思います。

わさじ
わさじ

安定的に稼いでほしいならFXトラリピで複数通貨ペアを運用した方がいいです!

手間:FXトラリピの勝利

自動売買は、忙しくても自動で取引してくれますが、定期的にメンテナンスが必要です。

FXトラリピ
  • 初期設定さえしておけばメンテナンスはほぼ不要
トライオートETF
  • ナスダックが長期的に右肩上がりのため、レンジ幅の変更が必要

メンテナンスがほぼ不要なので、FXトラリピが手間が少ないです

  • FXトラリピ:ほぼメンテナンス不要

以下はUSD/JPYの約10年分の為替チャートになります。

レンジ内で値動きを繰り返すような『レンジ相場』となる通貨のみ運用することが基本ですので、歴史的な大暴落があったときに、レンジ外に飛び出していないか確認する程度で大丈夫です。

  • トライオートETF:レンジ幅の変更が必要

以下のチャートのように、トライオートETFのオススメ銘柄のナスダック100トリプル(TQQQ)は長期的に右肩上がりのチャートになっています。

自動売買設定の範囲外に出てしまうと稼げなくなってしまうので、週に一度くらいは設定レンジ外に飛び出していないか確認した方がいいと思います。

わさじ
わさじ

FXトラリピは、手間がほとんどかかりません!

ただ、自動売買で稼げてしまうと、たいていの人は設定をいじりたくてウズウズするので、メンテナンスが必要なトライオートETFも苦じゃないですよ。

まとめ

FXトラリピとトライオートETFを比較しました。

FXトラリピとトライオートETFの比較
  • FXトラリピ:安全に毎日のように安定的に稼いでくれる【コツコツ安定的に稼ぎたい人にオススメ】
  • トライオートETF:初心者でも始めやすく利回りが大きい【利益を求めたい人にオススメ】

今後の運用状況や相場しだいでは評価が変わってくるかもしれませんが、そのときに再度評価していきたいと思います。

トライオートETFだけではなくFXトラリピも利回りの大きい投資なので、どちらかでも始めれば不労所得を大きく稼ぐことができます。

わさじ
わさじ

もちろん、FXトラリピ、トライオートETFを2つとも運用してもOK。

私はどちらも数十万の少額から始めて、どんどん増やしていきました。

\株の自動売買なら/
トライオートETF
トライオートETF

自動売買初心者がトライオートETFで稼ぐまでにやるべきことを知りたい人は、[トライオートETFの攻略マップ~自動売買初心者が月10万の不労所得を目指す方法~]の記事を読んでみて下さい。

\FXの自動売買ならトラリピ/
マネースクエア
マネースクエア

自動売買初心者がFXトラリピで稼ぐまでにやるべきことを知りたい人は、[FXトラリピ学習の完全マップ~FX初心者が月10万の不労所得を目指す方法~]の記事を読んでみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました